2009/03/16 [17:58] (Mon)
只今オフラインで改装中
四月になったら改装終了と同時に絵を一気に三枚アップしますんでお待ち下さい。
あと拍手のお礼絵を変更しました〜
二ヶ月弱経ったらサイト開設してからもう一周年!
なんだか色々あった一年でしたが、二年目もまた色々あると嬉しいです。
ところで、電車とかで空中にふわふわ漂ってるほこりを発見して、
心の中で「こっちくんな、絶対くんな」と念じれば念じる程吸い寄せられるように
こっちに飛んで来ては服にはり付いたりするのはなんでですか!
四月になったら改装終了と同時に絵を一気に三枚アップしますんでお待ち下さい。
あと拍手のお礼絵を変更しました〜
二ヶ月弱経ったらサイト開設してからもう一周年!
なんだか色々あった一年でしたが、二年目もまた色々あると嬉しいです。
ところで、電車とかで空中にふわふわ漂ってるほこりを発見して、
心の中で「こっちくんな、絶対くんな」と念じれば念じる程吸い寄せられるように
こっちに飛んで来ては服にはり付いたりするのはなんでですか!
PR
2009/03/08 [00:36] (Sun)

やーんまってー
今久しぶりに背景ありの絵を描いていたのですが、
一度でいいから自分の絵を描いてる姿とモニターを録画して見てみてぇと思うぐらい
時間の割に筆が進みません。
線画に起こす段階が一番つらいです。
線画をしっかり描いてからきちっと塗っていくタイプと
全体の陰影を追いながら描き起こしていくタイプとがあると思いますが
私は性格的に線画タイプなので後者の描き方は苦手です。
デッサンを習っていた時も、まっさらな画用紙に影から描き始める人が絶対いて
その度に『こいつマジスゲー!!』と非常に驚かされました。
そして、そのタイプの人は大抵彫塑が得意。
さらに油絵も好きだったりする。
個性的で面白かったり。
しかし絵に対する苦悩が激しい。
ああ、大偏見!
やーんまってー
今久しぶりに背景ありの絵を描いていたのですが、
一度でいいから自分の絵を描いてる姿とモニターを録画して見てみてぇと思うぐらい
時間の割に筆が進みません。
線画に起こす段階が一番つらいです。
線画をしっかり描いてからきちっと塗っていくタイプと
全体の陰影を追いながら描き起こしていくタイプとがあると思いますが
私は性格的に線画タイプなので後者の描き方は苦手です。
デッサンを習っていた時も、まっさらな画用紙に影から描き始める人が絶対いて
その度に『こいつマジスゲー!!』と非常に驚かされました。
そして、そのタイプの人は大抵彫塑が得意。
さらに油絵も好きだったりする。
個性的で面白かったり。
しかし絵に対する苦悩が激しい。
ああ、大偏見!